ここ意識して磨こう!
こんにちは 厚別ウエスト歯科 歯科衛生士の山田です。 皆さんお元気にすごしていますか? 寒さが続いて体調は崩されてないですか!? 今回は、毎日行う歯磨きについて話したいと思います。 歯磨きで1番大切なことは、歯垢をしっか […]
歯茎が痛ァァァァい!
みなさんこんにちは、厚別ウエスト歯科 歯科助手のもとむらです 最近は雪がすごくて交通機関が乱れ 道路も大渋滞でしたね。 歩いて2時間弱の距離を走って通勤するはめになりました(笑) しかし誰も悪くないから、 行き場のない悲 […]
歯科と管理栄養士の関係
おはようございます☀ 厚別ウエスト歯科、助手兼管理栄養士のあきやまです。 最近たまーに患者様から、 「なんで歯医者さんに栄養士がいるの?」と聞かれます。 想像してみてください。 お口はお食事のスタート地点で […]
治療後に歯がしみる!?
こんにちは歯科医師の工藤です。 治療後に歯がしみることがあります。 私も学生の頃、治療を受けた後、麻酔が切れて、 「歯がしみる」!と感じたことがあります。 同じような経験をなさっている方も多数いらっしゃるのではないでしょ […]
歯に悪い食べ物って?
こんにちは! 厚別ウエスト歯科 歯科助手のながいです 最近インターネットで買ったホタルイカの素干しを毎日食べていて、 塩分の摂りすぎで毎日浮腫んでおります。 (そんな時、マスクでよかった!と思ってしまう私が […]
歯周病の人は認知症になりやすい?!
いつも厚別ウエスト歯科のブログを見てくださりありがとうございます!! 今日は歯周病と認知症についてです。 全く関係なさそうな、歯茎の病気と脳の病気。 実は密接な関係があることがわかってきました。 歯周病は、「国民の7割が […]